外国人
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人・犯罪被害者等・インターネットによる人権侵害・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・その他・震災 働く人、性的指向、性同一性障害者 | 人権に関する県民意識調査 調査結果報告書 | 2019年3月 | 兵庫県 |
2 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人・犯罪被害者等・インターネットによる人権侵害・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・その他・震災 働く人、性的指向、性同一性障害者 | 県民の人権意識-平成30年度 人権に関する県民意識調査の概要- | 2019年3月 | 兵庫県 |
3 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・子ども・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人・その他 LGBT,企業、地域で活躍する人々等 | ゆきちゃんからのメッセージ(人権教育啓発資料) | 2019年3月 | (兵庫県)西脇市 |
4 | 啓発用冊子等出版物 | 子ども・外国人 | 21’生き方の創造18 | 2019年3月 | (兵庫県)篠山市 |
5 | 啓発用冊子等出版物 | 子ども・外国人 | 21’生き方の創造18 | 2019年3月 | (兵庫県)篠山市 |
6 | 啓発用冊子等出版物 | 子ども・障害のある人・外国人・その他 LGBTQ | 啓発冊子「心・ハーモニー」 | 2019年3月 | (福岡県)久留米市 |
7 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人・同和問題・外国人 | 大野城市人権・同和問題啓発冊子「みんなのしあわせのために」 | 2019年3月 | (福岡県)大野城市 |
8 | 啓発用冊子等出版物 | 子ども・障害のある人・同和問題・外国人・犯罪被害者等・インターネットによる人権侵害・その他 LGBTQ 、各種ハラスメント | 人権啓発誌 しおさい第41集 | 2019年3月 | (福岡県)苅田町 |
9 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人・HIV感染者・ハンセン病患者等・インターネットによる人権侵害・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・その他 ハラスメントについて・性的少数者(LGBT)について | 開こう心の窓を | 2019年3月 | (大分県)中津市 |
10 | 啓発用冊子等出版物 | 女性・子ども・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人・HIV感染者・ハンセン病患者等・刑を終えて出所した人・犯罪被害者等・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・その他 性的少数者、ホームレス | 人権啓発パンフレット「認めあおう あかるい笑顔 ひろがっていく」 | 2019年3月 | 鹿児島県 |
11 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 戸田市多文化共生推進計画 | 2019年3月 | (埼玉県)戸田市 |
12 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 戸田市多文化共生推進計画 | 2019年3月 | (埼玉県)戸田市 |
13 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・子ども・外国人・その他 若者 | 人権啓発ビデオ「君が、いるから」活用ガイド | 2019年3月 | 兵庫県 |
14 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・外国人 | 人権文集「たいよう」 | 2019年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
15 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・外国人 | 人権文集「たいよう」 | 2019年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
16 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 就学支援ガイダンス【改訂版】(ネパール語) | 2019年3月 | 兵庫県 |
17 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 人権啓発まんがリーフレット 知ってる?外国人と人権 | 2019年3月 | 栃木県 |
18 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人・HIV感染者・ハンセン病患者等・刑を終えて出所した人・犯罪被害者等・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・その他・震災 家庭・地域等との連携について | 学校人権教育指導資料第39集 | 2019年3月 | 千葉県 |
19 | 啓発用冊子等出版物 | 子ども・同和問題・外国人・インターネットによる人権侵害 | インターネットによる人権侵害~子どもが加害者にも被害者にもならないために~ | 2019年3月 | 滋賀県 |
20 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 人権学習パンフレット「差別のない社会をめざして」~「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」(「ヘイトスピーチ解消法」)について考えよう~ | 2019年3月 | 和歌山県 |
21 | 新聞広告 | 外国人 | マッチデープログラム広告 | 2019年3月 | 佐賀県 |
22 | ポスター | 外国人 | ヘイトスピーチ啓発ポスター | 2019年2月 | 京都府 |
23 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・外国人 | 人権ながの 第30号 | 2019年2月 | (長野県)長野市 |
24 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人・その他 性的指向・性自認 | 藤枝市男女共同参画社会づくり情報誌 Runらんらん 第21号 | 2019年2月 | (静岡県)藤枝市 |
25 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 料理を通しての国際交流 国際理解講座 | 2019年2月 | (千葉県)船橋市 |
26 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・同和問題・外国人・その他 性的少数者(LGBT) | 人権啓発リーフレット「私達にできる少しのこと」 | 2019年2月 | (長崎県)長崎市 |
27 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・外国人 | KIFAリポート(Vol.108) | 2019年1月 | (大阪府)河内長野市 |
28 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人 | 人権啓発小冊子「人間らしく」 | 2019年1月 | 富山県 |
29 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人 | いのち 愛 人権 第42号 | 2019年1月 | (福井県)高浜町 |
30 | その他各種事業(不要になったランドセルを回収し、団体を通じてアフガニスタンへ寄付する。) | 女性・子ども・外国人 | 思い出のランドセルギフト | 2019/03/14~2019/03/14 | (東京都)文京区 |
31 | その他各種事業(日本に帰国した中国残留邦人とその家族と地域住民との交流会 ) | 人権全般・外国人・その他 日本に帰国した中国残留邦人とその家族 | 中国帰国者との交流会 | 2019/03/03~2019/03/03 | (岡山県)岡山市 |
32 | その他各種事業(講演会と様々なアトラクション、パネル展示を組み合わせたイベント) | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・外国人 | 平成30年度横手市男女共同参画フェスティバル | 2019/03/02~2019/03/02 | (秋田県)横手市 |
33 | 講演会 | 人権全般・子ども・障害のある人・外国人 | 平成30年度人権問題都民講座⑥ | 2019/03/02~2019/03/02 | 東京都 |
34 | 講演会 | 外国人 | 多文化共生講演会 | 2019/03/02~2019/03/02 | (東京都)八王子市 |
35 | 講演会 | 外国人 | 人権講演会 | 2019/03/01~2019/03/01 | (大阪府)高槻市 |
36 | 講演会 | 外国人 | 講演会と参加者交流会 ミックスルーツの若者の体験から学ぶ | 2019/03/01~2019/03/01 | (大阪府)和泉市 |
37 | 講演会 | 同和問題・外国人・その他 外国にルーツを持つダブルの人権 | 鳥取市用瀬町 あらゆる差別をなくする町民集会 | 2019/03/01~2019/03/01 | (鳥取県)鳥取市 |
38 | 講演会 | 外国人 | モンゴル文化紹介講座 | 2019/02/26~2019/03/14 | (神奈川県)葉山町 |
39 | 講演会 | 外国人 | 人権講演会 | 2019/02/25~2019/02/25 | (栃木県)足利市 |
40 | 講演会 | 女性・子ども・障害のある人・外国人 | 採用2年目職員人権研修 | 2019/02/25~2019/02/25 | (愛知県)津島市 |
41 | その他各種事業(ステージ発表、展示・体験コーナー、テント村) | 人権全般・子ども・障害のある人・同和問題・外国人 | 人権まつりだざいふ2019 | 2019/02/24 | (福岡県)太宰府市 |
42 | 講演会 | 人権全般・子ども・障害のある人・同和問題・外国人 | 差別を許さない子ども育成事業⑤ | 2019/02/17~2019/02/17 | (京都府)福知山市 |
43 | 講演会 | 子ども・外国人 | 「やさしい日本語のつくり方」講座 | 2019/02/15~2019/02/15 | (東京都)文京区 |
44 | 講演会 | 外国人 | 県・市町職員向け「やさしい日本語実践セミナー」 | 2019/02/14~2019/02/14 | 栃木県 |
45 | 講演会 | 障害のある人・外国人 | 人権啓発リーダー養成講座 | 2019/02/13~2019/02/23 | (広島県)広島市 |
46 | 講演会 | 女性・子ども・外国人 | まつかわ村人権フォーラム2018 | 2019/02/03~2019/02/03 | (長野県)松川村 |
47 | 講演会 | 人権全般・子ども・障害のある人・外国人 | 平成30年度人権問題都民講座⑤ | 2019/02/02~2019/02/02 | 東京都 |
48 | 講演会 | 外国人 | 平成30年度人権問題講演会 | 2019/02/01~2019/02/01 | (茨城県)利根町 |
49 | 講演会 | 外国人 | 多文化共生フォーラム宇都宮の生活はどうだんべ?Vol.3 | 2019/02/01~2019/02/01 | (栃木県)宇都宮市 |
50 | その他各種事業(講座 )) | 高齢者・外国人・その他 介護 | 市民企画講座 増加する「介護する息子たち」について考えよう | 2019/02/01~2019/02/01 | (千葉県)船橋市 |
51 | その他各種事業(料理教室 )) | 外国人 | 料理を通しての国際交流 国際理解講座 | 2019/02/01~2019/02/01 | (千葉県)船橋市 |
52 | その他各種事業(茶会、きもの体験会、民族衣装披露会 ) | 女性・外国人 | 男女共同参画・多文化共生啓発事業 | 2019/02/01~2019/02/01 | (東京都)世田谷区 |
53 | 講演会 | 外国人 | 長岡市人権講演会 | 2019/02/01~2019/02/01 | (新潟県)長岡市 |
54 | その他各種事業(「歌声喫茶in伊那」) | 外国人 | 日中友好 | 2019/02/01~2019/02/01 | (長野県)伊那市 |
55 | 講演会 | 子ども・外国人 | 多文化共生を考える講座 外国にルーツを持つ子どもたち~Minamiこども教室の取組み~ | 2019/02/01~2019/02/01 | (大阪府)高槻市 |
56 | 講演会 | 子ども・高齢者・同和問題・外国人 | 大東市人権問題研修会 | 2019/02/01~2019/02/01 | (大阪府)大東市 |
57 | 講演会 | 同和問題・外国人 | 第8回みんなの人権セミナー | 2019/02/01~2019/02/01 | (福岡県)朝倉市 |
58 | 講演会 | 外国人 | 「外国人労働者の適正雇用と日本社会への適応を促進するための憲章」普及セミナー | 2019/01/31~2019/01/31 | 愛知県 |
59 | その他各種事業(啓発資料の配布) | 人権全般・外国人 | 交通指導員全体研修会 | 2019/01/25~2019/01/25 | (栃木県)足利市 |
60 | 講演会 | 外国人 | 北河内人権啓発推進協議会行政職員研修会 | 2019/01/25~2019/01/25 | (大阪府)大東市 |
61 | 講演会 | 外国人 | 北河内人権啓発推進協議会行政職員研修会 | 2019/01/25~2019/01/25 | (大阪府)大東市 |
62 | 講演会 | 外国人 | 人権教育地方別研修会(東牟婁会場) | 2019/01/24~2019/01/24 | 和歌山県 |
63 | 講演会 | 外国人 | 人権教育地方別研修会(東牟婁会場) | 2019/01/24~2019/01/24 | 和歌山県 |
64 | 講演会 | 外国人 | 人権教育指導者研修会 第3講座 | 2019/01/22~2019/01/22 | (京都府)亀岡市 |
65 | 講演会 | 人権全般・子ども・障害のある人・同和問題・外国人 | 差別を許さない子ども育成事業④ | 2019/01/17~2019/01/17 | (京都府)福知山市 |
66 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 外国人の人権を尊重しよう | 2018年8月 | (高知県)室戸市 |
67 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人・同和問題・外国人 | 人権関連3法啓発リーフレット | 2018年8月 | (福岡県)久留米市 |
68 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・外国人 | KIFAリポート(Vol.106) | 2018年7月 | (大阪府)河内長野市 |
69 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | ヘイトスピーチは許されない。チラシ | 2018年7月 | 京都府 |
70 | 啓発用冊子等出版物 | 女性・高齢者・外国人・インターネットによる人権侵害 | 人権啓発ビデオ解説パンフレット① | 2018年7月 | (京都府)福知山市 |
71 | 啓発用冊子等出版物 | 女性・高齢者・外国人・インターネットによる人権侵害 | 人権啓発ビデオ解説パンフレット② | 2018年7月 | (京都府)福知山市 |
72 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・同和問題・外国人 | 市民とともに考える人権リーフレット「人権の明日をひらく」第32集 | 2018年6月 | (福岡県)行橋市 |
73 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人・犯罪被害者等 | 人権相談窓口案内リーフレット | 2018年5月 | 滋賀県 |
74 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人・HIV感染者・ハンセン病患者等・刑を終えて出所した人・犯罪被害者等・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・その他・震災 人権擁護委員の活動紹介、LGBT、人身取引等 | 人権出前講座資料 | 2018年4月 | (静岡県)菊川市 |
75 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・同和問題・外国人・その他 LGBTの人の人権 | めざめ 第41集 | 2018年4月 | (滋賀県)草津市 |
76 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・外国人 | KIFAリポート(Vol.105) | 2018年4月 | (大阪府)河内長野市 |
77 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人・HIV感染者・ハンセン病患者等・刑を終えて出所した人・犯罪被害者等・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・その他・震災 性的指向、性自認、職場、社会、いのち | 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな(4月) | 2018年4月 | 兵庫県 |
78 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人 | 広報誌 センターだより「いまきた」 | 2018年4月 | (兵庫県)尼崎市 |
79 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人・同和問題・外国人 | チラシ「部落差別の解消の推進に関する法律」をご存じですか?(3法版) | 2018年4月 | 大分県 |
80 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・障害のある人・外国人 | 人権に関する社会教育指導資料 | 2018年3月 | 栃木県 |
81 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・外国人 | 人権文集「たいよう」 | 2018年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
82 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人 | いのち 愛 人権 第40号 | 2018年3月 | (福井県)高浜町 |
83 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 第2次名古屋市多文化共生推進プランPRチラシ | 2018年3月 | (愛知県)名古屋市 |
84 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人・HIV感染者・ハンセン病患者等・刑を終えて出所した人・犯罪被害者等・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・その他・震災 ホームレスの人権、個人情報の保護、ヘイトスピーチ | 人権啓発冊子「こころやわらかく」 | 2018年3月 | 滋賀県 |
85 | 啓発用冊子等出版物 | 子ども・同和問題・外国人・犯罪被害者等・インターネットによる人権侵害・その他 就労環境の改善 | 人権口コミ講座19 | 2018年3月 | 京都府 |
86 | 啓発用冊子等出版物 | 子ども・同和問題・外国人・犯罪被害者等・インターネットによる人権侵害・その他 就労環境の改善 | 人権口コミ講座19 | 2018年3月 | 京都府 |
87 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・外国人・インターネットによる人権侵害 | 「四字熟語人権マンガ」作品集 | 2018年3月 | (京都府)京都市 |
88 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・子ども・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人 | じんけん啓発推進員だより第2号 | 2018年3月 | (兵庫県)尼崎市 |
89 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人・同和問題・外国人 | 大野城市人権・同和問題啓発冊子「みんなのしあわせのために」 | 2018年3月 | (福岡県)大野城市 |
90 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人・同和問題・外国人 | 「部落差別解消推進法」が施行されました | 2018年3月 | (熊本県)菊陽町 |
91 | 啓発用冊子等出版物 | 女性・子ども・高齢者・障害のある人・同和問題・外国人・HIV感染者・ハンセン病患者等・犯罪被害者等・インターネットによる人権侵害・北朝鮮当局によって拉致された被害者等 | 人権啓発パンフレット「違いがあるから世界はカラフル(改訂版)」 | 2018年3月 | 鹿児島県 |
92 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 学校教育関係者向け多文化共生啓発チラシ | 2018年2月 | 宮城県 |
93 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・子ども・高齢者・同和問題・外国人・震災 | じんけん啓発推進員だより第1号 | 2018年2月 | (兵庫県)尼崎市 |
94 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・子ども・障害のある人・同和問題・外国人 | 人権啓発小冊子「人間らしく」 | 2018年1月 | 富山県 |
95 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 外国人の人権を尊重しよう | 2018年1月 | (高知県)室戸市 |
96 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・子ども・高齢者・障害のある人・外国人 | 平成29年度人権作文集 きずな | 2018年1月 | (福岡県)福津市 |
97 | ポスター | 外国人 | 平成30年度人権啓発ポスター | 2018年12月 | 香川県 |
98 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 外国人のための生活ガイドブック① | 2018年12月 | (三重県)名張市 |
99 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 外国人のための生活ガイドブック② | 2018年12月 | (三重県)名張市 |
100 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 外国人のための生活ガイドブック③ | 2018年12月 | (三重県)名張市 |