その他各種事業
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
1 | その他各種事業(研修会(AED)) | 人権全般 | 福田地区人権セミナー | 2019/03/19~2019/03/19 | (広島県)尾道市 |
2 | その他各種事業(研修会) | その他 男女共同参画 | 室戸市職員人権問題啓発推進講座 | 2019/03/19~2019/03/19 | (高知県)室戸市 |
3 | その他各種事業(市内小中学生を対象に人権川柳を募集し,コンテストを開催 ) | 人権全般 | おもいやり川柳コンテスト | 2019/03/16~2019/03/16 | (広島県)大竹市 |
4 | その他各種事業(職員向け研修会) | その他 性的少数者 | 性的少数者の方への理解を深める研修会 | 2019/03/15~2019/03/15 | 千葉県 |
5 | その他各種事業(映画上映) | 障害のある人 | 世界自閉症啓発デー映画上映会 | 2019/03/15~2019/03/15 | (愛知県)名古屋市 |
6 | その他各種事業(研修会) | 女性 | 男女共同参画職員研修 | 2019/03/14~2019/03/14 | (群馬県)太田市 |
7 | その他各種事業(不要になったランドセルを回収し、団体を通じてアフガニスタンへ寄付する。) | 女性・子ども・外国人 | 思い出のランドセルギフト | 2019/03/14~2019/03/14 | (東京都)文京区 |
8 | その他各種事業(手話教室) | 人権全般・障害のある人 | 地域交流事業 | 2019/03/14~2019/03/14 | (広島県)尾道市 |
9 | その他各種事業(学生向け講座) | 女性 | DV防止啓発事業 | 2019/03/11 | (東京都)町田市 |
10 | その他各種事業(親子で調理実習 ) | その他 固定的性別役割分業の解消 | 家庭教育共通講座 親子で食育講座「かまどでごはん」 | 2019/03/09~2019/03/09 | (千葉県)佐倉市 |
11 | その他各種事業(トーク&コンサート) | 障害のある人 | ヒューマンコンサート | 2019/03/09~2019/03/09 | (大阪府)大東市 |
12 | その他各種事業(映画上映会) | 女性・子ども・その他 難民 | 国際女性デー記念難民映画会 | 2019/03/08~2019/03/08 | (東京都)文京区 |
13 | その他各種事業(現地研修) | 同和問題 | 大東市事業所人権推進連絡会役員管外研修 | 2019/03/08~2019/03/08 | (大阪府)大東市 |
14 | その他各種事業(展示) | 人権全般 | 人権作品の展示 | 2019/03/07~2019/03/12 | (愛知県)岡崎市 |
15 | その他各種事業(デートDV防止出前講座) | 女性・子ども・犯罪被害者等 | デートDV出前講座 | 2019/03/05~2019/03/06 | (東京都)調布市 |
16 | その他各種事業(パネル展示、DVD上映) | その他 自殺、うつ、心の悩み | あいち人権啓発プラザ企画展(パネル展示) | 2019/03/04~2019/03/20 | 愛知県 |
17 | その他各種事業(写真展) | 子ども・その他 里親 | 第33回ヒューマンライツセミナー | 2019/03/04~2019/03/11 | (鳥取県)鳥取市 |
18 | その他各種事業(ビデオ視聴) | 障害のある人 | 人権研修 | 2019/03/03~2019/03/03 | (大阪府)大東市 |
19 | その他各種事業(日本に帰国した中国残留邦人とその家族と地域住民との交流会 ) | 人権全般・外国人・その他 日本に帰国した中国残留邦人とその家族 | 中国帰国者との交流会 | 2019/03/03~2019/03/03 | (岡山県)岡山市 |
20 | その他各種事業(講演会と様々なアトラクション、パネル展示を組み合わせたイベント) | 人権全般・女性・子ども・高齢者・障害のある人・外国人 | 平成30年度横手市男女共同参画フェスティバル | 2019/03/02~2019/03/02 | (秋田県)横手市 |
21 | その他各種事業(映画上映会) | 人権全般・高齢者 | 公民館人権映画会 | 2019/03/02 | (兵庫県)神戸市 |
22 | その他各種事業(アライ(当事者を理解し支援する人)を表すシンボルマーク作成 )) | その他 性的少数者 | LGBT支援者マーク作成 | 2019/03/01~2019/03/01 | (北海道)札幌市 |
23 | その他各種事業(啓発動画の放映) | 障害のある人 | 障がい者への合理的配慮の提供に係る周知啓発動画の放映 | 2019/03/01~2019/03/01 | (栃木県)宇都宮市 |
24 | その他各種事業(PTAや社会教育関係団体を対象とした研修会) | 人権全般 | 人権教育指導者研修会 | 2019/03/01~2019/03/01 | (群馬県)前橋市 |
25 | その他各種事業(映画会) | 女性 | ミウズ上映会 | 2019/03/01~2019/03/01 | (千葉県)佐倉市 |
26 | その他各種事業(映画上映と座談会) | その他 LGBT | 人権啓発講座「映画『カランコエの花』上映とトークタイム」 | 2019/03/01~2019/03/01 | (東京都)多摩市 |
27 | その他各種事業(映画上映「大鹿村騒動記」)) | 障害のある人 | 軽井沢町人権講座 映画上映会 | 2019/03/01~2019/03/01 | (長野県)軽井沢町 |
28 | その他各種事業(人権尊重のまち」宣言文を地域で唱和 ) | 人権全般 | 「人権尊重のまち」宣言 | 2019/03/01~2019/03/01 | (岐阜県)高山市 |
29 | その他各種事業(出前講座) | 女性 | コミュニケーション力育成出前講座 | 2019/03/01~2019/03/01 | (京都府)城陽市 |
30 | その他各種事業(市民啓発イベント )) | 障害のある人 | ハートふれあい祭り | 2019/03/01~2019/03/01 | (大阪府)吹田市 |
31 | その他各種事業(おはなし会) | 人権全般 | こども人権学習 | 2019/03/01~2019/03/01 | (大阪府)大東市 |
32 | その他各種事業(登録団体協議会の代表者会に合わせて人権研修を実施する) | その他 受刑者 | 平成30年度 地域の絆づくりのための公民館人権啓発プログラム | 2019/03/01~2019/03/01 | (兵庫県)加古川市 |
33 | その他各種事業(街頭啓発,アート展) | 障害のある人 | 世界自閉症啓発デー | 2019/03/01~2019/03/01 | (福岡県)福岡市 |
34 | その他各種事業(報告会) | 同和問題 | 調査研究「部落問題」中間報告会 | 2019/02/27~2019/02/27 | 鳥取県 |
35 | その他各種事業(報告会) | 同和問題 | 調査研究「部落問題」中間報告会 | 2019/02/27~2019/02/27 | 鳥取県 |
36 | その他各種事業(研修) | 人権全般 | 労務・人事担当管理職を対象としたブロック別研修① | 2019/02/26~2019/02/26 | (大阪府)大阪市 |
37 | その他各種事業(ステージ発表、展示・体験コーナー、テント村) | 人権全般・子ども・障害のある人・同和問題・外国人 | 人権まつりだざいふ2019 | 2019/02/24 | (福岡県)太宰府市 |
38 | その他各種事業(登録団体活動紹介、トーク&コンサート、ホール催し、ギャラリー展示) | 女性 | イコーラムフェスタ | 2019/02/23~2019/02/24 | (大阪府)東大阪市 |
39 | その他各種事業(人権啓発作品表彰) | 人権全般 | 第34回長岡京市人権問題研究市民集会 | 2019/02/23~2019/02/23 | (京都府)長岡京市 |
40 | その他各種事業(第13回「減らそう犯罪」中区民大会) | 犯罪被害者等 | 犯罪被害者等に対する人権尊重の普及を図るための啓発活動 | 2019/02/23 | 広島県 |
41 | その他各種事業(舞台劇) | 北朝鮮当局によって拉致された被害者等 | 舞台劇「めぐみへの誓い―奪還―」 | 2019/02/20 | 大阪府 |
42 | その他各種事業(舞台劇) | 北朝鮮当局によって拉致された被害者等 | 舞台劇「めぐみへの誓い―奪還―」 | 2019/02/20 | 大阪府 |
43 | その他各種事業(人権教育啓発作品募集・啓発作品展) | 人権全般 | 「桐生市人権教育推進運動」啓発作品募集・「桐生市人権教育推進運動」啓発作品展 | 2019/02/18~2019/02/25 | (群馬県)桐生市 |
44 | その他各種事業(映画上映) | 人権全般 | ヒューマンフェスタ | 2019/02/17~2019/02/17 | (京都府)福知山市 |
45 | その他各種事業(懇談会) | 人権全般 | 小地域懇談会 | 2019/02/17~2019/02/17 | (鳥取県)日吉津村 |
46 | その他各種事業(認知症サポーター養成講座) | 人権全般・高齢者 | 地域交流事業 | 2019/02/15~2019/02/15 | (広島県)尾道市 |
47 | その他各種事業(研修会) | 同和問題 | 職員人権研修 | 2019/02/15 | (大阪府)藤井寺市 |
48 | その他各種事業(研修会) | 同和問題 | 職員人権研修 | 2019/02/15 | (大阪府)藤井寺市 |
49 | その他各種事業(人権フェスティバル) | 人権全般 | 人権啓発フェスティバル | 2019/02/14~2019/02/14 | (富山県)富山市 |
50 | その他各種事業(高校での人権教室) | 人権全般・子ども・障害のある人・インターネットによる人権侵害 | 人権擁護相談事業、人権啓発活動⑥ | 2019/02/14~2019/02/14 | (愛知県)江南市 |
51 | その他各種事業(映画上映「そして父になる」) | 人権全般・子ども | 映画会 | 2019/02/13~2019/02/13 | (岡山県)岡山市 |
52 | その他各種事業(委員研修) | その他 戦争難民 | 長岡京市人権啓発推進協議会委員研修 | 2019/02/12~2019/02/12 | (京都府)長岡京市 |
53 | その他各種事業(トーク付映画上映会) | 人権全般・女性・その他 性的マイノリティ | 平成30年度人権を考える市民の集い・茅ヶ崎市男女共同参画推進センター登録団体企画事業「私はワタシ~over the rainbow~」 トーク付映画上映会 | 2019/02/12 | (神奈川県)茅ヶ崎市 |
54 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 職員人権研修 | 2019/02/12 | (大阪府)藤井寺市 |
55 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 職員人権研修 | 2019/02/12 | (大阪府)藤井寺市 |
56 | その他各種事業(講演会、映画上映) | 震災 | 人権のまちづくり塾第4回(地域人権啓発事業) | 2019/02/09~2019/02/09 | (岡山県)岡山市 |
57 | その他各種事業(全職員対象、人権問題研修) | 人権全般・障害のある人 | 人権問題研修 | 2019/02/06 | (埼玉県)飯能市 |
58 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 和光市人権教育推進協議会第2回研修会 | 2019/02/05~2019/02/05 | (埼玉県)和光市 |
59 | その他各種事業(職員研修) | 同和問題 | 広陵町職員人権研修会 | 2019/02/05~2019/02/05 | (奈良県)広陵町 |
60 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 小鹿野町職員人権研修会 | 2019/02/04~2019/02/04 | (埼玉県)小鹿野町 |
61 | その他各種事業(男女平等・共同参画センターPRイベント) | 人権全般 | 男女平等・共同参画センター講座⑫ | 2019/02/03~2019/02/03 | (東京都)目黒区 |
62 | その他各種事業(子ども人権作品表彰,発表,基調講演,小学生による合唱と合奏等) | 人権全般 | ハートフルフェスタ2019inうと | 2019/02/02~2019/02/02 | (熊本県)宇土市 |
63 | その他各種事業(講義形式の講座) | 人権全般・女性・障害のある人 | 暮らしの中の人権を考える講座① | 2019/02/01~2019/03/31 | (神奈川県)横須賀市 |
64 | その他各種事業(講義形式の講座) | 人権全般・女性・障害のある人 | 暮らしの中の人権を考える講座② | 2019/02/01~2019/03/31 | (神奈川県)横須賀市 |
65 | その他各種事業(各種講座の開催) | 人権全般 | 楽しく学ぶ人権講座 | 2019/02/01~2019/03/31 | (京都府)宇治市 |
66 | その他各種事業(パネル展示) | 女性 | あいち人権啓発プラザ企画展(パネル展示) | 2019/02/01~2019/02/28 | 愛知県 |
67 | その他各種事業(さっぽろ雪まつり会場への人権イメージキャラクターの雪像を製作)) | 人権全般 | さっぽろ雪まつり会場における啓発広告(ボンボリ)製作 | 2019/02/01~2019/02/01 | (北海道)札幌市 |
68 | その他各種事業(拉致問題理解のための舞台劇の上演) | 北朝鮮当局によって拉致された被害者等 | 拉致問題啓発舞台劇公演「めぐみへの誓い―奪還―」 | 2019/02/01~2019/02/01 | 埼玉県 |
69 | その他各種事業(小・中・公民館における人権教育の実践報告及びDVDの視聴) | 人権全般 | 狭山市人権教育実践研究会 | 2019/02/01~2019/02/01 | (埼玉県)狭山市 |
70 | その他各種事業(学校教育、社会教育における人権教育の成果と課題の発表)) | 人権全般 | 入間市人権教育実践報告会② | 2019/02/01~2019/02/01 | (埼玉県)入間市 |
71 | その他各種事業(平成30年度パープルリボンキャンペーンタペストリーの巡回)) | 女性 | 女と男の共生セミナー | 2019/02/01~2019/02/01 | (埼玉県)幸手市 |
72 | その他各種事業(講座 )) | 高齢者・外国人・その他 介護 | 市民企画講座 増加する「介護する息子たち」について考えよう | 2019/02/01~2019/02/01 | (千葉県)船橋市 |
73 | その他各種事業(料理教室 )) | 外国人 | 料理を通しての国際交流 国際理解講座 | 2019/02/01~2019/02/01 | (千葉県)船橋市 |
74 | その他各種事業(体育レクリエーション活動 )) | 同和問題 | 市民の力活用事業 2019パラスポーツを楽しもう!体験会 | 2019/02/01~2019/02/01 | (千葉県)船橋市 |
75 | その他各種事業(コンサート) | 北朝鮮当局によって拉致された被害者等 | 「北朝鮮拉致問題解決を願う都民の集い」コンサート~今こそ家族の再会を~ | 2019/02/01~2019/02/01 | 東京都 |
76 | その他各種事業(街頭啓発) | 人権全般 | 梅まつりにおける人権・男女共同参画啓発 | 2019/02/01~2019/02/01 | (東京都)世田谷区 |
77 | その他各種事業(茶会、きもの体験会、民族衣装披露会 ) | 女性・外国人 | 男女共同参画・多文化共生啓発事業 | 2019/02/01~2019/02/01 | (東京都)世田谷区 |
78 | その他各種事業(「歌声喫茶in伊那」) | 外国人 | 日中友好 | 2019/02/01~2019/02/01 | (長野県)伊那市 |
79 | その他各種事業(作文発表) | 人権全般 | 全国中学生人権作文コンテスト岐阜県大会入賞作品の朗読発表 | 2019/02/01~2019/02/01 | (岐阜県)高山市 |
80 | その他各種事業(講演会、ワークショップ、展示等啓発事業) | 女性・子ども | さんさんフェスタ | 2019/02/01~2019/02/01 | (京都府)城陽市 |
81 | その他各種事業(人権フェスティバルとして映画上映・講演会等を開催 ) | 人権全般 | 山城人権フェスタinやわた | 2019/02/01~2019/02/01 | (京都府)八幡市 |
82 | その他各種事業(舞台劇、ミニコンサート、パネル展 ) | 北朝鮮当局によって拉致された被害者等 | 拉致問題啓発舞台劇公演 | 2019/02/01~2019/02/01 | (大阪府)豊中市 |
83 | その他各種事業(無料相談会 ) | 女性 | 3回連続グループ相談会「夫は発達障害!?かもしれない?!Part2」夫は夫、私は私、と思えるようになりたい妻のグループ相談会 | 2019/02/01~2019/02/01 | (大阪府)豊中市 |
84 | その他各種事業(従事者に対する人権研修 ) | 人権全般 | DVと児童虐待とジェンダー | 2019/02/01~2019/02/01 | (大阪府)大東市 |
85 | その他各種事業(ドキュメンタリー映画上映会 ) | 同和問題 | 被差別部落の産業と文化と歴史ドキュメンタリー映画「ある精肉店のはなし」 | 2019/02/01~2019/02/01 | (大阪府)和泉市 |
86 | その他各種事業(ドキュメンタリー映画上映、図書展示、資料配付、相談窓口情報配付など) | 人権全般 | 多様性(ダイバーシティ)から考える人権問題(映画で学ぶ「生きづらさを」と共生社会)第4回ドキュメンタリー映画「精神」 | 2019/02/01~2019/02/01 | (大阪府)和泉市 |
87 | その他各種事業( ワークショップ。民具、民族衣装、楽器、工芸品、参考図書展示) | アイヌの人々 | アイヌ文化に親しむ(アイヌ紋様切り絵企画) | 2019/02/01~2019/02/01 | (大阪府)和泉市 |
88 | その他各種事業(ハンセン病問題の歴史に関する事前学習及び現地学習 ) | HIV感染者・ハンセン病患者等 | ハンセン病問題現地学習会(ハンセン病問題と大阪) | 2019/02/01~2019/02/01 | (大阪府)和泉市 |
89 | その他各種事業(男女共同参画啓発コンサート) | 女性 | 男女共同参画フェスティバル2019 | 2019/02/01~2019/02/01 | (大阪府)交野市 |
90 | その他各種事業(作品の展示会) | 高齢者・障害のある人 | 加古川市ふれあい作品展 | 2019/02/01~2019/02/01 | (兵庫県)加古川市 |
91 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 田川市人権・同和問題課題別研修会 | 2019/02/01~2019/02/01 | (福岡県)田川市 |
92 | その他各種事業(研修) | 障害のある人 | 地域生活支援事業(障害者理解促進研修啓発事業) | 2019/02/01~2019/02/01 | (長崎県)大村市 |
93 | その他各種事業(市立中学校2年生を対象とした人権クイズ) | 人権全般 | 人権クイズ | 2019/01~2019/03 | (広島県)広島市 |
94 | その他各種事業(研修会) | その他 性同一性障害 | LGBT研修会 | 2019/01/31~2019/01/31 | (静岡県)菊川市 |
95 | その他各種事業(地域学習会) | 人権全般・障害のある人・同和問題 | 波方人権・同和教育地域学習会 | 2019/01/31 | (愛媛県)今治市 |
96 | その他各種事業(ポスター展) | 人権全般 | 人権アートプロジェクトポスター展 | 2019/01/30~2019/02/21 | (長野県)松川村 |
97 | その他各種事業(演劇公演の実施) | 北朝鮮当局によって拉致された被害者等 | 拉致問題啓発演劇公演「めぐみへの誓い―奪還―」の実施 | 2019/01/29 | 千葉県 |
98 | その他各種事業(懇談会) | 人権全般 | 小地域懇談会 | 2019/01/27~2019/01/27 | (鳥取県)日吉津村 |
99 | その他各種事業(幼児・児童およびその保護者向けイベントにて啓発活動を実施) | 人権全般・子ども | 子どもフェスタにおける人権啓発活動 | 2019/01/26~2019/01/26 | (岐阜県)美濃加茂市 |
100 | その他各種事業(映画会) | 人権全般 | 御嵩町ふれあい人権映画会 | 2019/01/26~2019/01/26 | (岐阜県)御嵩町 |